ケンコウパック

筋トレと料理好きなオヤジです。楽しいことは何でも書きます。

マイカー車検軽自動車 春日部

 マイカー車検(軽自動車)に春日部検査場へ行ってきました!

 軽自動車も普通自動車も検査に必要な書類は変わりません。検査場が違うだけです。

2020/11/26車検を受けに行きましたら、新型コロナウイルス対策?少し書類の審査手順が変わっていました!

順番が少し変わっただけで、特に書類が変わったわけではありません!気のせいかな?

納税してから書類審査だと思っていましたが、初めに書類審査です!

①赤で囲っていある③窓口で書類審査

②隣の窓口で手数料と納税印紙を買います。8.000円

③次に、青で囲ってある建物5番窓口へ書類を提出します。ここも書類審査。ここで、少し早めに行ったのですが、検査ラインの予約時間まで1時間位かったので、窓口のお姉さんが空きがあるのでと予約を取り直して早く検査ラインへ行くことができました。感謝です!

f:id:jimuniikouoyaji:20201129145725j:plain

所在地 春日部事務所軽自動車検査協会から抜粋

〒344-0036
さいたまけん かすかべし しもおおまし しんでん あざ ひがしこうち
埼玉県市下大増新田字東耕地115番1
TEL (コールセンター) 050-3816-3113

受付時間

窓口 8:45~11:45               13:00~16:00

検査 1R 9:00~10:15            13:00~14:15

   2R 10:45~11:45          14:30~15:45

目 次  ・申請書類の準備

     ・コース案内

申請書類の準備

(1,2,3,4,自分で用意します)(5,6,7は事務所にあります)

1自動車検証(車検証)

2点検記録簿

 

3軽自動車税納税証明書(条件により省略ありですが、車検証と一緒に保管して置く)

4自動車損害賠償責任保険証明書(新旧2枚必要です)

5継続検査申請書(押印が必要です)

6軽自動車検査票(甲)

7自動車重量税納付書(検査対象軽自動車)

※インターネットで空き状況を確認し、検査予約結果を印刷しておきます。

解説

1自動車検証(車検証)

 これは、ダッシュボードからだして必要な書類に記載します。乗せ忘れ注意!

2点検記録簿

 車検の前に24ヶ月定期点検記録簿に添って点検をしてください。受付に、24ヶ月点検

記録簿が無い場合は、予備車検扱いになると書いてあります。

 走行距離や使用年数で消耗品の交換部品は違ってきます。新車から3年目であれば、

ほとんど点検だけで、大丈夫だと思いますが光軸は受からないかもしれません。検査場

近くにはテスター屋がありますので事前に調整しておくと良いです。(相場は千円~2

千円位です)並びなおすと、混んでいるときは2時間待ちも有りそうです。空いている

検査場へ行くのも有りです。春日部は混んでいるの他の検査場へと案内が貼ってありま

した。

3軽自動車税納税証明書

 支払い状況が検査場でオンラインで確認できるようになっていました。しかし、本当

のオンラインでは無いので、3週間位かかることがあるようです。納税証明書は車検証

と一緒に保管しておき持参した方がよさそうです。

4自動車損害賠償責任保険証明書(新旧2枚必要です)

 ・24ヶ月で25,070円です。2020年11月支払いは、21,550円でした。

5継続検査申請書(押印が必要です)

 ・1,2番の窓口の近くにあります。見本は5番窓口の有る記入コーナーにあります。

f:id:jimuniikouoyaji:20181117115033j:plain

6自動車検査票(甲)検査結果を印刷する書類

 ・5番窓口の隣にあります。見本は記入コーナーにあります。重量税と一緒にファイルされています。(乙)は記入しません。

f:id:jimuniikouoyaji:20181117114604j:plain

6自動車重量税納付書(検査対象軽自動車)

 ・5番窓口の隣にあります。見本は記入コーナーにあります。

 ・軽自動車重量税は6,600円です。検査手数料1,400円です。合計8,000円

※ 2020は、ここがちがうのね。全ての申請書の記入が終わったら、3番窓口で「書類審査」が先です。4番窓口で重量税と手数料を収めて5番窓口へ

全ての申請書を提出してください。書類がOKならコースに並びます。

f:id:jimuniikouoyaji:20181117115947j:plain  f:id:jimuniikouoyaji:20181117120129j:plain

コース案内

 建物は事務所棟と検査ラインの二つだけで判りやすいです。

 検査ラインは1コースのみです。(今回2020は、2コース稼働していましたのでそれほど混んでいませんでした。20分待ち)これが、渋滞の元なんですが仕方ないです。出来る

だけ空いている時間を狙って時間に余裕をもって行きましょう。

 サムは、午後一番の予約でしたが申請書が揃っていませんでしたので、窓口が開くの

を待つ事になり出遅れました。できれば、事前に準備しておきたいものです。40分位待ちました。

 午前中に準備して、ゆっくり昼食してからとかならタイミングが良いです。

f:id:jimuniikouoyaji:20181117123046j:plain f:id:jimuniikouoyaji:20181117123126j:plain

f:id:jimuniikouoyaji:20181117123206j:plain f:id:jimuniikouoyaji:20181117123844j:plain

自信の無い人は見学ができます。赤丸が出入り口です。

f:id:jimuniikouoyaji:20201129151600j:plain

f:id:jimuniikouoyaji:20201129151743j:plain

・ここからコースの本番

1 灯火類、外観検査(同一性の確認)

 コースに入る前に検査員が外観検査、灯火類の検査にきました。この辺はケースバイ

ケースのようです。書類を渡して、ボンネットを開けます。ホーン鳴らして、ウオッシ

ャー出してワイパーも動かしてバックギヤ入れたりします。指示ししてくれますから大

丈夫です。前の人をよく見ておきましょう。

2 排ガス検査

f:id:jimuniikouoyaji:20201129151942j:plain

 コースに入ると初めは排ガスチェックです。サイドブレーキを引いてパーキングにして降ります。自分でマフラーにテスターを入れて結果を待ちます。(勝手にスタートします)合格!結果を軽自動車検査票(甲)に隣の印刷機で印刷します。テスターをちゃんと抜いてくださいね。

3 5つのテストをここで行います。テスト台のローラーにしっかり載せます。

f:id:jimuniikouoyaji:20201129153204j:plain

(1)サイドスリップ(アライメントテスト)

  ガイダンスをよく聞いて、指示の表示をよく見て前に進んで行けば大丈夫です。

(2)スピードメーター

 40kmにメーターを見て合わせてパッシングする。オートマは難しいと感じまし

た 。マニュアル車だとサードギヤでした。

(3)ヘッドライト

 指示通りにライトを点灯して、ロービーム。

(4)フットブレーキ

 こちらも、指示どうり制動ブレーキはぐっと踏んで、OK!

(5)駐車ブレーキ

 パーキングブレーキはギュッとゆっくり引く感じです。フットブレーキは踏む。

6下回り検査 ここでリフトアップします。

f:id:jimuniikouoyaji:20201129154846j:plain

 びっくりです!乗ったままリフトアップします。ハンドルを左にきって左右に動かす。右もやります。後は。パーキングに入れてサイドブレーキを引いてエンジン止めてとかスモールランプ付けて。だったと思います。

8 新しい車検証の交付

 無事、リフトが下降してから車を前に出して、すぐ横の窓口で車検証とステッカーを

もらって終了です。

f:id:jimuniikouoyaji:20201129155338j:plain

 あとがき

 マイカー車検は結構簡単なようで難しいです。実際どの程度整備しているのか?とか

改造しないで乗っていれば安全というわけではありませんし、きちんと整備すること、

保険に加入することの方が実際は重要だと思います。あと、安全運転!

 今回自分で整備したのは(自己責任でお願いします)

・ブレーキフルード交換

・ラジエター液の交換

・オイル交換

・ブレーキ点検清掃

・プラグはイリジウムプレミアムへ交換

・灯火類の点検(ライトの光軸調整はテスター屋さん)

・ミッションオイルやデフオイル等は定期的に交換してあります

 まだ車検1回目ですが、実際メーカー推奨の交換サイクル前に色々やってます。

 車検に受からない原因は、きちんと整備しなかったってことです。うっかり、見落と

しもありますが、あなたも無事故でいられますように!

 追伸!ここの職員さんは。みなさん親切で好感が持てました^^