ケンコウパック

筋トレと料理好きなオヤジです。楽しいことは何でも書きます。

鶏肉とゴボウで煮込む

  鶏肉とゴボウって相性抜群です!  

  鶏肉とゴボウだけでも美味しい!のですが、どうせなら食事のバランスも考えて色々加えて、煮込んでみました。

 鳥の五目煮!です。ご飯のおかず、お弁当にも良いです!お酒のおつまみにもなるので少し多めに作って活躍してもらいます。

   調理時間40分位でした^^

               食材はこんな感じに切って              仕上がりました^^

 

     f:id:jimuniikouoyaji:20180427170600j:plain      f:id:jimuniikouoyaji:20180427171022j:plain

 

 食材は、鶏肉とゴボウ!

 この他に

 ・しいたけ

 ・レンコン

 ・こんにゃく

 ・にんじん

 今回はセレクトとしましたが、タケノコがあったら是非入れてください!

  それでは、早速作ってみましょう^^

食材準備

1 鶏肉(モモ肉)

  適当ですが、食べやすい大きさに切り分分けます。

  唐揚げ用は少し大きいですが、そのままもでいけると思います。

  脂肪の大きいのは取ります。

2 ゴボウ

  たわしでゴシゴシこすって奇麗にします。風味重視の方はコレでOK。

  まだ皮が、気になるあなたは包丁でガリガリとこすってください。

  水にさらすのも、さっとすれば良いです。

  2~3mm位に斜めに切ってください。

3 レンコン  

  アレルギーの改善に良い?

  他のサイトで書いてありますが、確認は?効く人は効きます。たぶん^^;

  皮を剥くのはピューラーが楽ですね。

4 こんにゃく

  腸に良いかも^^

  コップで切るのが一番簡単ですよ。

  今回は、両面に切り込みを沢山入れてから、切ってクルリンとしています。

5 しいたけ 

  飾り切りして入れていますが、そのまま入れても真ん中から二つに切っても良いと思います。干しシイタケがあれば、前日から冷たい水につけて置いて汁と一緒に使ってください。うま味成分グアニル酸効果で美味さも栄養価も上がります。

食材2人分

・鳥モモ 230g位  (鳥モモ1枚)

・ゴボウ 100g位 (1/2本)

・にんじん  1本   (小ぶりです1本 100g)

・こんにゃく 1個  (小さいの1個100g)

・レンコン  1個  (小さいの1個 100g)

・しいたけ  1パック (お好みで)

食材!今回調理したのは下記の食材です。(参考までにですが)

・鳥モモ 720g  (鳥モモ3枚)

・ゴボウ 180g  (1本)

・にんじん  4本   (小ぶりです1本 100g)

・こんにゃく 350g (大きめ1個)

・レンコン  150g (小ぶり1本)

・しいたけ  1パック (お好みで)

調味料(こちらは食材2人分です)

  • 水      300ml
  • 酒      大さじ2杯(日本酒があれば日本酒の方が美味しく出来ます)
  • みりん    大さじ2杯
  • しょうゆ   大さじ2杯
  • 白だし    大さじ1杯
  • 砂糖     大さじ1杯
  • ごま油    大さじ1杯
  • 昆布    (あったら入れてください!)

この他で、・めんつゆ・焼き鳥のタレは、上手く使うとチョットに足し良いですよ!

作り方    

食材を食べやすい大きさに切っていきます。

・鳥モモ 脂肪の大きいところは取り除いて下さい。

・ゴボウ 皮は、たわしでゴシゴシ洗って。斜めに2~3ミリに切ります。

・にんじん   1本  乱切り

・こんにゃく 1個  コップで切るのが楽です(今回はクルリンしてます)

・レンコン  1個  皮はピューラーでむいて、3~4ミリにきります。

・しいたけ  1パック 飾りギリ、又は半分に切ってください。

        

f:id:jimuniikouoyaji:20180427182811j:plain    f:id:jimuniikouoyaji:20180427182843j:plain   f:id:jimuniikouoyaji:20180427182918j:plain

 

1 鍋にごま油大さじ1ひいて、加熱します。

2 鳥肉を投入して、軽く焦げ目が付いたら

3 残りの食材を投入していきます。にんじん→ゴボウ→残りの食材。

4 水300mm投入して、煮立てます。

5 お酒があればここで入れてください。

  (お酒の方が美味しく仕上がると思います)

6 あくが出るので、あく取り。

7 食材が煮えたら、調味料を入れてください。

8 落し蓋をする。今回は、キッチンペーパーで代用。あく取りも出来るの重宝です。

9 煮込んでいく途中で味見して、残り2/3位からは味を調整してください。

  (はじめは、少し薄くて甘いかな?位で!煮込むと丁度良くなってきます)

10 30分位煮込んで完成です!

 

f:id:jimuniikouoyaji:20180427184929j:plain    f:id:jimuniikouoyaji:20180427170929j:plain

完成です!

あなたもぜひつくってみてください!